こんにちは、ゆとり父です!
iPhoneしか持っていないけど「猫の可愛い写真を撮りたい」「Instagramで映えるきれいな写真を撮りたい」、「ミラーレス一眼で撮ったようなボケ感のある写真を撮りたい」と思ったことがある方は多いんじゃないでしょうか。
実はiPhoneでもまるでミラーレス一眼で撮ったようなボケ感のある写真を撮ることができます!
今回はその方法ついてご紹介します!
この記事はこんな人におすすめ
- iPhoneしかないけどボケ感のある写真が撮りたい
- Instagramで映える写真が撮りたい
- 猫を飼っていて可愛い写真がとりたい
結論としては「「ポートレート」モードで写真を撮る」というものになります。
iPhoneで「ポートレート」モードを使いこなせるようになると、手軽におしゃれな写真が撮れるようになりますよ!
今回は実際に「ポートレート」モードで撮影した猫写真の作例を見ながら「ポートレート」モードの使い方について解説していきたいと思います。
それではどうぞ!
前提としてiPhoneが「ポートレート」モードに対応している必要があります。
お手元のiPhoneのカメラアプリを開き、「ポートレート」モードがあるかを確認してください。
iPhoneでボカしのある写真を撮影する方法は?
iPhoneでボカしのある写真を撮影する方法は、ずばり「「ポートレート」モードを使用する」です。
「ポートレート」モードはiPhoneのカメラアプリで使用できます。
ポートレート(portrait)とは「肖像画」の意味で主に人物を被写体とし、背景をぼかして被写体を目立たせるような写真のことを指します。
iPhoneの「ポートレート」モードは背景をぼかす効果を写真に付加するモードのことを指します。
「ポートレート」モードの使い方は?
「ポートレート」モードでは下図のように「f」のスライダー(被写界深度コントロールスライダと言います)を調整して使用します。
右上の「f」をタップ
下に「f」の値を調整するスライダーが表示されます。
値を大きくすればするほど背景のボケが少なくなります
このように、「ポートレート」モードでは「f」の値を調整することで被写体の奥(もしくは手前)にあるものをぼかすことができます。
- 「f」の値を大きくする→背景のボケが小さくなる
- 「f」の値を小さくする→背景のボケが大きくなる
iPhoneの「ポートレート」モードで写真を撮った場合、撮影後でも「f」の値を変更することができます。
写真を選んで「編集」→「f」をタップすることでスライダーが表示されます。
「ポートレート」モードで猫を撮ってみた
こちらが「iPhone13ProMax」で「ポートレート」モードで撮影した作例です。
「f」は「1.5」に設定しました。
背景がボケて猫の顔が強調された写真になりました
「f」を小さくしすぎると猫の体の部分までボケてしまいますので、体全体をくっきり写したい場合はもうすこし「f」を大きくするなど調整してみるといいですね。
まとめ
最後にまとめです。
- 「ポートレート」モードを使う
- ボカしたいレベルに応じて「f」を調整する
- 「f」の値は大きくするほどボケが小さくなり、小さくするとボケが大きくなる
- 「f」は撮影後でも編集可能
今回ご紹介した内容を実践すれば、iPhoneでもボケ感のあるおしゃれな写真を撮ることができるようになります!
ぜひ、試してみてください!
以上!
コメント